C95新刊表紙 指揮官くんは童貞だけどおっぱいで気持ち良くなるのが大好きなの♥
- 2018/12/07(金) 21:10:00
恥ずかしいから今まではやらないようにしていましたが、
如何にもそれっぽいタイトルにしたくてやってみました
いつもロゴのレイアウトは優先順位が低いから適当だったんですけどやってみると面白いですね
誕生日を11月30日に迎えたり
その前日?に去年からの悩みの種だった問題がやっっっっと終わったのでしばらくこちらの活動に色々集中できそうかなあと
その為の環境づくりを来年からコツコツやる感じになりそうです
ただグラフィックボードが故障して映画でありがちな演出みたいなブロックノイズと黒画面が発生して完全にPCが使えなくなったので
ツイッターで相談に乗ってもらってから
秋葉原のパソコン工房でも相談して通販よりお安くグラボとついでに電源ユニットを買って交換しました
なんとか直りましたが流石に当初の予定だと間に合わないので構成変えるハメになったのがとても残念です
4年前くらいに買ったPCですがスペックはこんな感じです
それをSSDに変えたりファンの交換もしてありますが
たまにフリーズしてしまうので来年買い替えるかCPUとマザボも交換してみようかなあとか思ってます
アヴローラとセントルイスぱんつ あとコメントについて
- 2018/11/12(月) 21:30:12
ちょっと前に描いたこのアヴローラを描いてる時もなんとなくコツをつかんだ感はあったんですが
微々たる違いなんですが前回の3人の絵で顔の感じを変えました
セントルイスのぱんつ絵は矢吹先生切っ掛けで知ったあの構図でのやり取りです
この無意味なアングルが馬鹿馬鹿しいんですけど大好きです
まああんまり書くようなことでもないんですが、
こちらを見て下さる方にはなるべく率直なことを書くようにしております
コメント頂きましたがただただごめんなさいとしか言えないです
9月のイベントの、というか5月もですが不甲斐なさは酷いものでしたし
それまで一応本作っていたといってもほとんどラクガキも載せず実質3年くらいブランクがあったので
アズレンに出会って大分変りましたがまだマメに活動できる程復活出来たという訳じゃなかったですね
趣味とは言え人を巻き込むものなのでしっかりしろって話です
ネームの描き方や漫画の技法とかも冗談で無く本当に忘れてしまったので
今は基礎力上げるついでにリハビリしてる状態です
フルカラー本なので前置きをしっかり描かなくていいので大分助かっています
ページを減らしてもなんとかなる形ではあるので、
当日にならないとわからないので絶対とは言えませんが落とすことは無いと思います
ツイッターを7月後半からしっかり使うようになってここ最近は大分見て頂いたりコメントを頂いたり、
こちらからも少しづつ交流するようになりました
ウェブカタログ共々数字が分かり易く倍に増えたので
目標とか明確になったおかげでかなり心境が変わった気がします
前回100枚~とか書いたのも絵を描けば見てもらえるって改めて気が付いたからです
***
作品が好きな気持ちのみのモチベーションで描き切ったので超満足するものにはなったんですが
銀魂本出す前辺りから完全にこっちの絵を描くことに興味が無くなっていました
(絵を仕上げなくなるのはそんな傾向っぽいので一つの指針になるかと思います)
もしかしたら変わるかもしれないって振り絞る感じでその後漫画を3作描いたって状態で
特に不満も無く凄く楽しかったんですけど技法を忘れて止まっちゃってます
ご迷惑かけっぱなしで早く再開したいんですが・・・
友人ももうすっかり活動しなくなってしまったので
特に目標も交流も無く悩みも重なったので行き詰まりや閉塞感で手が付かない状態でしたね
この辺はツイッターとかにだんだん絵を上げなくなった方とかわかるんじゃないかなあと
なので勝手ですけど出来る限り応援したいなーとか思って他の方の絵を微力ながら広めたりしています
C95 「五月雨斬り」は、月曜日 東地区“コ”ブロック-54b に配置されました。
- 2018/11/06(火) 02:40:30
コミケ受かりました
予定通りアズールレーンのセントルイス、レンジャー先生、ホノルルのフルカラーのパイズリ本です
一応この絵は1p目導入部分になります
ちょっと絵柄と塗りが野暮ったいかなと思ってたので諸々始める前に大分試行錯誤しました
練習と実験兼ねて丁寧にやり過ぎたので全体の水準は流石にここまではやりませんが
似たような感じの質になると思います
あくまで間に合えばですが・・・
縮小して思ったんですけど予想より結構潰れてしまって
あんまり拡大して塗らない方がいいのかなあと今更ながら思いました
今のままだとちょっと水準が低すぎるのであれなんですが
来年いっぱいまでにカラーとかじゃなくてもいいから100枚分描いてイラストでもいけるようにしたいなあとか思っております
今までは全く興味なかったんですけどここ最近出来ることも増えてやっと色塗りが楽しくなってきました
水着ホノルルパイズリ絵
- 2018/10/17(水) 22:12:20
大鳳パイズリ完成版
- 2018/09/29(土) 00:00:00
大鳳パイズリラフと現場猫キーホルダー・1周年イベントのアークロイヤル
- 2018/09/20(木) 00:00:00
明日は新刊ありません ※追記
- 2018/09/14(金) 23:10:57
明日のオンラインゲームオンリー合同イベント2018秋のアズレン夢想4ですが、
フルカラー本間に合わないってわかってから
全く本の内容が考えられなくなってしまったので結局ペーパーになります
もう不甲斐ないですごめんなさい
この間描いたアーク・ロイヤルの4コマとこのアヴローラの4コマのペーパーになりそうかなと思います
余裕ありそうなら褐色組のえっちな絵描いていきますが多分無理かも
※結局これの仕上げに時間がかかり過ぎてしまいまして、到着したのが15時頃でした
一応ペーパーと夏の本はちょっとだけ持ってきてたんですが
流石に歩いてる人もほとんど無くサークル側も撤収作業が始まってるような状態だったので
終了時間まで待って机や椅子の撤収作業を積極的に行って帰りました
一般で遊びに行くくらいにしておくべきでしたね・・・
運営様、スペースのチェックをして下さった方すみませんでした
ラクガキは割とまめに載せていきますが素直に快楽天と冬コミの本に集中しときます